サイト内検索
テーマごとアーカイブ
-
-
最近の記事
-
注目の記事(24時間)
まだデータがありません。
月ごとアーカイブ
カレンダー
2021年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 お問い合わせフォーム
タグ別アーカイブ: 台北旅行記
台北 神戸元町カレー
スポンサードリンク
結局雨は終日続きました、さすがに疲れました。
最後に飛び込んだのは元町カレーなるお店、神戸の元町を意識しているのか?
カツカレーだったんですが、ご覧のようにご飯・ルー・カツが完全に分離されて出てきました。庶民の食べ方しか知らない私はあせってしまった。
まあそれでもなんとか食べたんですが、大失敗だったのは台北では冷たい紅茶とかみんな甘いので、しぶり緑茶という気持ちでグリーンティーのコールドを頼んだら見事にシロップ入りできちゃいました。
台北の信号
北の信号は面白いところがあって、数秒したら人の歩くシルエットが急に変わります。(笑)
僕も面白かったので動画を撮っていたんですが、すでに出している人がいたのでそれをあげておきます。
稼ぐが勝ち
よく旅先ではその地元の本屋をぶらついてどんなことが流行っているのか雰囲気だけでも味わおうと思っています。
そうしたなかで見つけたのが、日本語本の現地版。
まあ大前さんの本はかなり出回っているから分かるけど、ビックリしたのはその隣。
俺が前に衝動買いして、オークションでも処分できなかったホリエモンの本がまだ売られていた・・・・・・
けど彼の発想は結構中国系の人には通じるのかも・・・・
台北のスターバックス
台北でもスタバに突入です。
台北の名所を随所におりまぜたなかなかのセンスが光るタンブラーでした。
実は空港とかで他の地域のタンブラーも売っていたんですが、収納スペースを考えると・・・・・
というわけで今回は台北タンブラー以外はあきらめてしまいました。
旧正月にあわせたローカルのお菓子販売にも抜かりがありません。