サイト内検索
テーマごとアーカイブ
-
-
最近の記事
-
注目の記事(24時間)
まだデータがありません。
月ごとアーカイブ
カレンダー
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 お問い合わせフォーム
タグ別アーカイブ: エミレーツ航空で行くアラビア半島の旅
ユナイテッド航空 UA837 成田-バンコク エコノミークラス 搭乗記
スポンサードリンク
成田航空第1ターミナルでチェックインしますが、自動チェックイン機に慣れてない人がいて思ったより時間がかかりいらいら。
時間があったんで、展望スペースに。
いい旅行を祈願して、がりがり君を食べてみるも「ハズレ」・・・・
さあそろそろ搭乗です。
まずはこちらに向かいます。またかですねw
機内食はこちら、「パスタ」です。結構ユナイテッドの機内食好きだったりします。
隣の乗客に撮影させていただいた「チキンライス」改め「鳥そぼろ丼」は、結構おいしそうだった。
パーソナルモニターもなく買いこんだ本やガイドブックを読んでいるうちにスワンナプーム国際空港に到着。
イミグレーションには行かず、こちらの乗り継ぎカウンターに。
ここから読むだけでも胃もたれになる「搭乗記」がスタートします、覚悟してください。w
バンコク・スワンナプーム国際空港 エミレーツ航空ラウンジ
導かれてやってきたのがこちら。
結局私はこちらのラウンジの受付でバンコク以遠のチェックインをしていただきました。エミレーツ航空は少し強気のビジネスクラスで行きます。
フードコーナー、盛り付けがさすが・・・・
寿司食いね~
シャンパンがあったので飲んじゃいました、おかげで後が大変でしたが。
シャワーも借りましたが、エミレーツロゴがまぶしい!
さあ搭乗ゲートに。この旅行の1つ目の目玉のイベントがやってきました。
エミレーツ航空 A380 バンコク-ドバイ ビジネスクラス搭乗記 1
(エミレーツ航空HPより)
エミレーツ航空のA380、ファーストは個室に加えてシャワースパ付きの超スイートクラスで世間を驚かせエミレーツ航空の確固たる業界でポジションを確立しました。
(エミレーツ航空HPより)
さすがにファーストは金額が洒落にならないので、なんとか背伸びをしてビジネスクラスでそのサービスの全容を体験してみます。
ゲートに降りるとビジネスということで前のほうに連れて行かれます。
飛行機に入ると眩しいド派手なフレームが!w
妖しい照明に照らされたビジネスクラスに到着。機内には香港から搭乗している乗客が眠りこけていました。
座席はずらすことで1-2-1の配置になっています。
座席の脇にはバーのように飲み物が並べられています。
バカでかいパーソナルモニターもさすがです。
いつもの機内エンターサービスICEの動画サービスを見るとテンションが高まります!
エミレーツ航空 A380 バンコク-ドバイ ビジネスクラス搭乗記 2
座席はほぼフルリクラインまで倒れます、ただ興奮した私に落ち着いて眠れというのが無理な話。日本時間ですでに夜中の3時過ぎなのにねw
アメニティもアイマスクおよび靴下に加えて
ご覧のようなブルガリグッツが詰まったポシェットも、
そんなうちに飛行機は離陸をしていました本当静かでした、成田~バンコクの気流の悪さによる大揺れフライトとは天と地の差
ほどなくしてベットメイクをアテンダントさんがしてくれました。
パーソナールバーに入っていたミネラルウォーターのVOSS。1月のドバイ出張を思い出すは。
平行飛行に入ると、ドリンクとおつまみが。このおつまみが温かくおいしい!
では続いてはA380のバーカウンターに行ってみます。