サイト内検索
テーマごとアーカイブ
-
-
最近の記事
-
注目の記事(24時間)
まだデータがありません。
月ごとアーカイブ
カレンダー
2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 お問い合わせフォーム
タグ別アーカイブ: 香港出張記(2010年)
香港のクリスマスイルミネーション
スポンサードリンク
最後にクリスマスイルミネーションをどうぞ。
※意識して撮っていたわけではないので、それほどないですが。
Causeway Bayにて
Central Landmark towerにて
kowloon Heritage 1881にて
Kowloon Harbor Cityにて
だらだら書き続けてきましたが、香港出張についてはここまでにしたいと思います。
キャセイパシフィック航空 香港-羽田 CX542 エコノミークラス 搭乗記
なんとか香港での全日程を終えて日本に帰国です。また近いうちに戻ってきます、香港。
随分暗くなってから出されましたが、こちらが夕食
SOBA SAUCEという表記が見えるまで何かさっぱりわかりませんでした。
ケーキもよかったけど、フルーツが食べたいな・・・
羽田に無事に到着、初国際線としての羽田ランディングとなりました。千葉県在住なのに羽田も成田も自宅までの所要時間が同じという皮肉。
香港 エクセルシオールホテル 朝食編 Cafe on the 1st
朝食は宿泊プランについていたのでそちらを使いました。
例によってビュッフェスタイル、予想以上にバラエティに富んでいました。
こっちはソーセージ系
これは中国料理コーナーです。
オムレツも作ってくれます。
そばまでありました!
香港 エクセルシオールホテル お部屋編
先月の出張で使ったホテルは、Causeway Bayという香港の銀座のようなところにあるこのホテル。そごうの真後ろで非常に便利です。エアカナダやルフトハンザなどの航空会社のクルーがよく利用しているみたいです。
1人のステイには十分な広さでした、他の人からは文句も聞かれましたがボロ宿からドミトリーまで使っている自分には大満足!w
部屋からの香港島の様子
wifiも完備されています。
日本人利用者向けには浴衣と日本茶のサービスがありました。
このスピーカーにipodをドックさせてガンガン音楽をかけていました。