サイト内検索
テーマごとアーカイブ
-
-
最近の記事
-
注目の記事(24時間)
まだデータがありません。
月ごとアーカイブ
カレンダー
2021年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 お問い合わせフォーム
タグ別アーカイブ: 香港 エクセルシオール ホテル 宿泊記
香港 エクセルシオールホテル Cafe on the 1st モーニングビュッフェ
スポンサードリンク
エクセルシオールのホテルの朝食は結構いいのは知っていたのでしっかり取材してきました。
しかし会社の同僚も何人か泊まっているので、カメラ構えているシーンを見られたくなく
6時半に起きて早く行って撮影していましたw 写真の彼はフレッシュジュース担当です。
こういうところに来ると歯止めが効かなくなるのが悪いところで
朝からがっつりたべまくってしまいました。
ざるそばもありましたが、中国料理のスープにこのそばを突っ込んでいる人がいました。。。。
だらだら続いている出張記もさすがにネタはそれほどないので、もうちょいでおしまいです。引き続きおつきあいくださいませ。
ToTT’s and Roof Terrace
滞在しているエクセルシオールホテルの34階にはガイドブックにも載っているレストラン・バーがあります。
前回は屋外のテラスに行けたんですが、雨ということで室内に。
どんなものかと思いましたが、これが意外によかった。
2009年にリニューアルしたことでかなりきれいです。
バー利用だったんで着席できませんが、レストラン利用なら最高の眺めを味わえます。
特にわきに行きますと
ご覧の通りに。テラス席より迫力のある風景が飛び込んできます。
そんな眺めを堪能しつつ
青島ビールとおつまみをむしゃむしゃいただきましたw お会計もビール2杯だったんで安かったです。
香港 エクセルシオール ホテル ルーム編
出張期間中は会社が手配したこちらエクセルシオールホテルに滞在します。前回と同じです 。銅鑼湾エリアなんで立地に関しては文句なし、ビジネスマンや航空会社のクルーがよく使っています。ちなみにマンダリンオリエンタル系列です。
前回まあまあ広かったので気に入っていたんですが、部屋に入るとあれ違うとかなり狭い気が・・・・
設備等に関しては2年前と特に変わりはなかったんですが・・・・・
こりゃはずれくじかと思ったら、今回のプランを見たら見事に安いプランになっていたようでしたw まあしょうがない。
いつも日本人には浴衣と「おーいお茶」のティーパックが用意されます。「おーいお茶」ティーバックは日本に持って帰って使わせていただきましたw
毎朝、衛星版の日経新聞を届けていただきましたが、こちらについてはいつも通り全部ストックしておいて帰りの飛行機で一気に読まさせていただきました!
部屋のキーです。
香港 エクセルシオールホテル 朝食編 Cafe on the 1st
朝食は宿泊プランについていたのでそちらを使いました。
例によってビュッフェスタイル、予想以上にバラエティに富んでいました。
こっちはソーセージ系
これは中国料理コーナーです。
オムレツも作ってくれます。
そばまでありました!