サイト内検索
テーマごとアーカイブ
-
-
最近の記事
-
注目の記事(24時間)
まだデータがありません。
月ごとアーカイブ
カレンダー
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 お問い合わせフォーム
タグ別アーカイブ: ラーメン
バンコク 鶏ソバ 七星
スポンサードリンク
BTSのトンロー駅からマリオットホテルに向かう途中にあるラーメン屋です。
そしてこの鶏がらスープのお店、なんと我が千葉県発祥のラーメン屋だったのです。
驚くべきは値段の安さ
味は日本で食べるのと変わらないおいしさでした、日本人客も多かったですがうなずけるクオリティでした。
一風堂のランチ
一風堂に久しぶりに行ってきました、正直あんま別に好きでもないんですが、海外旅行先で一風堂をみているうちに食べたくなってきたというのがあります。
※高い現地のではなく日本のですがw 写真はロンドンでみかけた一風堂
白丸の餃子・ライスセットを選択
10分くらいで出てまいりました。
久しぶりの一風堂で感じたことをいくつか、店員さんの接客が素晴らしい。
そしてこちらのホットもやし、うまし。また行こう。
パリでこってりラーメン なりたけ NARITAKE
パリのオペラ座周辺はラーメンストリート状態
そしてその中に千葉県在住の私が仰天したお店がありました、なんと千葉で展開するこってりラーメンの代表格 なりたけラーメンがパリに店を出していたんです。 日本でさえ数店舗なのに、まさかパリに出しているとは。
パリにはここまで本格的なラーメン屋がまだないということで、開店前にはご覧の行列
日本人店員と地元店員が半々といったところでしょうか。
日本よりやっぱ価格は高いかな。
でラーメンが出てきましたが、日本で食べる味が再現されていて感動。
そして旅行が終わって数日後、今度は日本のなりたけに行ってみることに
本家の味はさすがですが、その前に食べたパリの味もよかったと思います。 そんなわけでルーブル美術館でモナリザを満喫して、こってりラーメンを食べるようなおつなパリの過ごし方を皆様に実践していただきたいと思います。
「年越ラーメン」@山頭火クアラルンプール店
Tokyo Streetにある山頭火でラーメンを
地元の人もかなり来ていました。
「握りずしセット」なるものを注文
ラーメンは本格的味噌ラーメン
サーモンと海老
茶碗蒸しとがっつりいただきました。
お腹いっぱいで部屋に戻るとヨイトマケの唄が流れましたw 最近唄で勝負をする人がいなかった分、衝撃がすごかったですね。 マレーシアでの一日の思い出が全部持ってかれた感じでしたw
プリンセスプリンセスのダイヤモンドでテンションをあげて2013年の年明けを見届けるべく外出です。
写真は大混雑のKLセントレル駅。