サイト内検索
テーマごとアーカイブ
-
-
最近の記事
-
注目の記事(24時間)
まだデータがありません。
月ごとアーカイブ
カレンダー
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 お問い合わせフォーム
タグ別アーカイブ: ニューヨーク MLB 弾丸観戦記
(回想) ニューヨークで知った自分の会社の統合
スポンサードリンク
前回3年半前のNYネタを書いていて思い出したので書きますが、このときNYのユースホステルでインターネットでニュース見ていたら入社して間もない会社(たった2カ月ですよ!)が別会社と経営統合するという観測が出ているとニュースに出ていました。
ちなみに自分の会社が経営統合する経験は2回目でしたが、その前も知ったのはマスコミ報道。そういうものなんですよね。
で翌日せっかくいるんだからということで、両方のNY本社を見に行ってみることに。
自分が所属している会社の本社は911で壊滅的な被害を受けたワールドトレードセンターのすぐ近くお隣にありました。
入ってみようかと思ったんですが、休日で人ごみがなかったんで断念。
かたやもう片方の会社は、私が以前眼鏡を壊したと通りすがりの黒人に因縁つけられて追いかけられたタイムズスクエアにドーンと構えていました。
で結局その1年後に合併、その後は怒涛の日々が続き今に至っているという感じです・・・・
ブルックリンからのマンハッタンの夜景撮影ガイド
ブログの読者の方から来週ニューヨークに行く際にブルックリン側からマンハッタンの夜景を撮りたいので情報をくださいとの質問をいただきましたのでここで書いてしまいたいと思います。
駅はHigh Street-Brooklyn Bridge StationというA・Cラインの駅で下車することになります。ちなみにA・CラインはJFK空港に行く際にも使えるラインです。
駅の上は団地が多く日中は人がほどほどいますが、それほどぶらついている人も多くなかったりしてちょっと怖かったりもします。
駅からひたすらマンハッタン側に歩けばご覧のような景色と出会うことができます。安いカメラで撮ったので三脚で固定しても駄目でしたね。
で正念場はブルックリン橋と夜景のコンビネーション。これは写真の公園からしか取ることができないんですが、治安上の理由かこの公園は夕方閉鎖されます。
で撮ったのがこれどうやったかというと、柵から背伸びして三脚を持ち上げてタイマーをセットして強引にやりました。当時は1月で風がすごくて本当にきつかったですね。人気もなくて怖かったし・・・・
以上ご参考にしていただければと思います。
NYのスーパーで見かけたStarbcuks Ice Cream
ニューヨーク旅行番外編として、アメリカのスタバ事情をレポートします。
まず上の写真ですが、コーヒー飲料です。正直ピンクのを飲みたかったんですが、いかせんカロリーが高そうで(恐怖)
こちらはアイスクリーム。やっぱり大きすぎるので一人で気楽に食べるのは無理そうです。
こちらはアイスクリームのパイですね。
このようにアメリカではスターバックスに行かなくてもスタバライフを満喫できるだけの商品が用意されています。w
日本航空 JL005 ニューヨーク-成田 エコノミークラス 搭乗記
それでは最後に帰国の模様を。ニューヨークJFK空港にやってきました。
JFK空港のJALのチェックインカウンター。私が寄り道して到着が遅かったことで乗客はほとんどいなかったです。
こちらに搭乗して日本に戻ります!
さらばニューヨーク
いつものようにドリンクが出された後、機内サービスがスタート
シーフードカレーライス シーザーサラダ(サウザンドアイランドドレッシング) パッションフルーツムースケーキ
正直、カレーいまいち
さすがに13時間フライトだけにリフレッシュメントを出していただきました。
ペンネパスタ(サーモンクリーム添え) ヨーグルト フルーツ フレッシュサラダ(クリーミーイタリアンドレッシング)
こっちはかなりいけました。w