サイト内検索
テーマごとアーカイブ
-
-
最近の記事
-
注目の記事(24時間)
まだデータがありません。
月ごとアーカイブ
カレンダー
2019年12月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 お問い合わせフォーム
タグ別アーカイブ: 2013年夏休みアメリカ メキシコ旅行記
2013年アメリカ・メキシコ旅行を振り返って
スポンサードリンク
6年ぶりのアメリカ大陸ということでかなり気合が入っていました、まずサンフランシスコからスタートしまして。
メキシコシティでは古代文明の足跡をふれることができ、
テオティワカンではその迫力に圧倒されました。
治安は気を付けなければいけませんが、メキシコシティはいい街でした。
オアハカはカトリック教会の感動が一番でしたサント・ドミンゴ教会
ラソレダー教会も素晴らしかった。
そして丘にそびえたつモンテ・アルバン遺跡も
メキシコの田舎からたどり着いた最終目的地ニューヨークはそういう意味ではさすがでしたねw
3か月近くだらだら書いてしまった旅行記ですが、これにて締めくくらせていただきます!
全日空 ANA ニューヨーク-成田 エコノミークラス 搭乗記
あっという間の10日間でしたが、さあ日本に帰ります。
ちなみに行列はANAではなくBAのほうです。
オペレーションはBA代行だったようですが。
夕方に出る便は直前まで遊べるので自分には便利です。
最新機材でした、エコではありますが。
サッポロとはうれしいですね。
機内食の1回目はカレー
ご無沙汰の日本食うれしかったですね!
ハーゲンダッツ
13時間半のフライト、さすがに長い。途中にコーナーに用意されていたドリンクなどを飲んでました。時間もあったのでCAさんとも話していたんですが、昔と違ってホテルもマンハッタンエリアではなく休みの日も遊びにくくなったようです。
シベリアを抜けたあたりで、最後はパスタをいただき、ほぼ定刻通り日本に帰ることができました!
ジャマイカセンター経由でJFK空港へ
メキシコメインの旅行なのでNYは短かったですが、いざいるともっといたかったですね~
最後もこちらのフィッシュサンドを。店員に「お前、魚好きだな」と言われてましたw
さあ日本に帰るべか
以前書きましたが、ハワードビーチの近辺が工事でメトロが動いてなので、逆側のジャマイカ・センター経由でJFK空港を目指します。
ジャマイカ・センターでメトロの乗り放題チケットをもらうべく黒人が何人もいましたw 、「1 week チケットくれ」としつこく旅行客に声掛け。ここからはエアー・トレイン
BAのロゴがまぶしい第3ターミナルから帰ります。
MOMA ニューヨーク近代美術館 後編
アヴィニョンの娘たち ピカソ
ダンス マティス
モネの水蓮もあります
星月夜 ゴッホ
少女とボール リキテンスタイン
ゴールデンモンロー ウォーホル
メトロポリタンとMOMAでこの2日間は楽しませていただきました、さあ日本に帰りましょうか。