スポンサードリンク
さあ間もなく搭乗開始です、意外に待っている人が少なくてびっくり。これはガラガラの予感です。
まずびっくりしたのが、、、、、
機材の古さ(笑)、まあ経営破たんしましたからしょうがないですかね。
大韓航空やアシアナが攻めまくっている路線からか、搭乗率は3割くらいでした・・・・
離陸してしばらくすると東京湾上空に。。。。。。左下に皇居が見えました。
機内食は空弁なるものが出されました。
ラウンジで食いまくっていたこともあり、この程度でちょうどよかったです。
3時間程度でソウル・仁川に到着です。寒そう~
今年もよろしくお願いします^^
JALの国際線は、実はまだ一度も乗ったことがないのですが
今回大韓航空を初めて利用して、機体も新しく、各座席についているTVの画面も今まで乗ったどの航空会社のよりも大きくて
かなり驚いてしまいました。
成田→仁川線はやはり熾烈な競争が繰り広げられている路線だったのですね。
それはさておき、韓国はいろいろ楽しかったので、またすぐ行きたくなってしまう魅力があるなと思いました。
今年もブログの更新を楽しみにしております。
去年、確か中距離路線でJALを使いましたがこのときは新しい座席でしたので、今回はびっくりしました・・・・w
ソウルは本当に日本人女性の観光客が多くてすごいですね。
今年もよろしくお願いします!