スポンサードリンク
まずはフランクフルトから香港のフライト。まずはビールとおつまみで乾杯
こちらが1回目の機内食
リゾットかなりおいしかったですよ~
食べ終わったあとドイツ時間ではまだまだ日中なんで眠くもなく機内サービスをみることに。
新小林寺という今年公開された映画。アンディラウ、ニコラスツェ、ジャッキーチェンなどの豪快キャスティング。
話自体はまあまあ良かったんだけど、血が出るようなバトル画面があまりに生々しくさすがにひいた。日本未公開ですが、そのうちやる予定はあるんでしょうか。
間食をいただく
キャセイ特製みたいだけっけど、実質は製造元の日清食品のカップヌードルそのもの。
香港到着時に出された機内食。最後までポテトにこだわっていただきありがとうございます。
香港に到着、せっかくなんで8時間のトランジットで市内に出てみます。
機内でグロイ映像や暗い映画は私も気分が悪くなります。昨年、松たか子の「告白」ってのを機内でみて、ホテルに着くまでダークな気分になりました。
junjunさんにとって香港は「通勤圏」ですね。
この1年に何回行っている、いや、通っているのでしょうか(笑)
ドイツから香港についたときなんか地元に帰った気がしたのは確かです。
でもたぶんakihiroさんにとって沖縄が隣町ぐらいまでの感覚にはまだ達していませんw