サイト内検索
テーマごとアーカイブ
-
-
最近の記事
-
注目の記事(24時間)
まだデータがありません。
月ごとアーカイブ
カレンダー
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 お問い合わせフォーム
カテゴリー別アーカイブ: 旅行 お役立ち情報/コラム
「旅行」ではなく「ほっつき歩き」?
スポンサードリンク
最近休み明け会社に戻って、同僚の方に「旅行に行かれていました?」と聞かれると恥ずかしくなります。
それは仮に旅行というのが、目的地で観光名所をまわったりすることだとするとほとんどそんなことをしてないからです。
そう考えると、今の自分のやっていることは旅行というおおそれたことではなくぶらついているといったほうが的を得ている気がしますw
最近欧米のテロ事件のリストをみまして・・・・
上記は、朝日新聞の記事からの引用なんですが、行ったことがある都市が半分くらい名前を連ねています。先日のマンチェスターでの自爆テロもひどいものでしたが、こういったテロと付き合っていかなければいけない米国・ヨーロッパの負荷はかなりものなんでしょうね。
観光客として訪ねる我々にとってもしんどい時代です。
(追記) 6/4
現地6月3日に夜間に今度はロンドンブリッジ近辺でまた車が歩行者に突っ込む事件が発生したようです。自分も2年前にいましたが、観光客がまきまれても全くおかしくない場所ですね・・・・
新聞、漫画、書籍づくしだったGW旅行
今回ほど日本語の書籍、新聞を読み込んだ海外旅行はなかった気がします。写真にもありますが日経新聞は毎日読んでいました。ある意味時間がある分、普段より熟読できたかなw
それに加えてお試しでつかってみたKindle Unlimitedで興味本位で本をダウンロードしまくりましたし、バーゲンで何冊か買いました、
後半はトータルで15巻までなんと合計130円の投げ売りされていたインベスターZを大人買いしまして読み切りました。
わざわざ東南アジアまで行って何してんだって話もありますが、「癒し」の旅行なんで全然OKだったりします。
新しい海外旅行の締め方
恥を忍んで、ピーチでソウルから帰国した際の経験談を書いてみましょう。この時は確か1時に羽田空港に戻ってまいりました。
当然ですが、すでに千葉方面に帰る手段はありません。最初は大江戸温泉でも行こうかと思いましたが、それも面倒だし、ベンチはしんどいし早くても羽田を出れるのは5時過ぎだし。
その時に羽田を2時に出て東京、銀座、秋葉原に出るバスをみつけます。
これでとりあえず都心に出てみます、乗客はたったの4人でしたw、料金は深夜割増ということで1800円くらいしたかな。
40分~50分で秋葉原駅に到着です、実はこの時もサウナでも行こうと思ったんですがすでに始発まで2時間を切っていることに気が付きました。
なのでとりあえず富士そばでかつ丼を食いまして
その後はカラオケに行ってしまいましたw(深夜3時ごろ)、仕事でイライラしていることもあり意外に歌えたなw
で5時過ぎには地元に到着、羽田で徹夜するより1時間半以上早く帰ることができました!それにしても海外旅行の帰りにカラオケに行くことになるとは・・・・・