サイト内検索
テーマごとアーカイブ
-
-
最近の記事
-
注目の記事(24時間)
まだデータがありません。
月ごとアーカイブ
カレンダー
2021年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 お問い合わせフォーム
カテゴリー別アーカイブ: 香港 マカオ 観光 グルメ
【201810 ドバイ】キャセイで香港乗り継ぎタイム
スポンサードリンク
この時の羽田-香港の機内食は比較的あたりだったようですw
さて香港に到着、ドバイ行のフライトは10時間くらいあったので一回市内にでることに。
ここ数年定番にしているタイマッサージで悶絶必須のほぐしをうけ、
エミレーツご用達だったエクセルシオールホテルのカフェで、お互いドバイまでいいフライトを♪
エッグタルトをいただき、
その後は当時オープンしたばかりの広州と香港を結ぶ高速新幹線の新駅をちょっと覗いたりしていました。
さあ空港に戻りまして、時間までキャセイ自慢のラウンジでプッチリッチなお時間を過ごさせていただきます。
香港国際空港 カンタス航空 ビジネスクラス ラウンジ
香港国際空港にあるカンタス航空のラウンジを見てくる機会がありました!
横長なラウンジ設計、しゃれた雰囲気が出ていますね!
さすがにお昼なのでアルコールは飲みませんでしたw
お食事もかなり素晴らしいです!
実はこちらのラウンジ、日本航空の指定ラウンジになっていますが、その時間にあわせて和食そしてカレーが用意されています。
そしてこのカレーが結構おいしかった!
そしてこのスイーツもおいしかったです!
実はここで食べすぎてフライトの機内食の半分は残してしまいましたw
でもそれくらい素晴らしいラウンジでした。
香港国際空港 Plaza Premium Lounge
確かロンドン便まで2時間程度あったかと思いますが、こちらのラウンジで待つことに。
カードラウンジながら食の充実は素晴らしい。
早朝ということで開放してないエリアがありましたが、インスタ映えしていました。
こちらのラウンジでお腹と英気を満たし長距離フライトでロンドンを目指します。
広深港高速鉄道 香港西九龍駅 レポート
香港と中国本土メインを結ぶ広深港高速鉄道が開通しました、乗る機会はなかったのですが香港側のゲートである香港西九龍駅を見てきたのでレポートします。
なおこの駅はエアポートエクスプレスやMRTの九龍駅だとショッピングモールのElementの中を抜けていくことになります。
約7分くらい歩きましたでしょうか、ようやく到着
今回は実物を拝めないのでこちらのイメージを撮っておきましょう。
チケット売り場です。
時間帯にもよるんでしょうが、こんな感じのスケジュールになっていました。日中はもっと本数が多い気がしますが。
でここでイミグレになります。
なおこの駅で香港出国と中国入国の審査が完了しますがでこれが政治問題になって開通時に大騒ぎになったんですよね。香港に中国の法律が適用されるエリアができるという点について。
そういった政治問題はあるにしても、今後の中国旅行はだいぶ楽になりそうです。
開通して間もないこともあり、自分以外におのぼりが多くてよかったw、以上になります。
カテゴリー: 香港 マカオ 観光 グルメ
コメントをどうぞ