サイト内検索
テーマごとアーカイブ
-
-
最近の記事
-
注目の記事(24時間)
まだデータがありません。
月ごとアーカイブ
カレンダー
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 お問い合わせフォーム
カテゴリー別アーカイブ: ユナイテッド航空搭乗記・機内食・ラウンジ利用記
久しぶりにバイマイルに惹かれたが。。。。。
スポンサードリンク
直近の円安で1マイル当たりの単価が高すぎてまったく魅力を感じなかったユナイテッド航空のバイマイルですが、かなり太っ腹な企画でプロモーションをかけてきました。計算するとたしかに1マイル=2.3円程度なんでまあ悪くないかなと思ったりはします。
ただ問題は利用時の必要マイル数の条件が数年前に比べて悪くなっているんですよね。そこら辺をかんがみてどうしようか考えてみますが。それにしても仕事でクタクタで旅行記を書く気力ゼロです。。。。
成田空港 T1 ユナイテッドファーストクラスラウンジ
めったに入れるチャンスがないのでまずはこちらに。
ユナイテッド航空のピークは午後からになることもあり、ガラガラ。。。。
さすがにFラウンジなんで泡は用意されていました。
食べ物もありましたが、今後を考えて我慢しました。
とりあえずほかにほとんど人もいなかったのでこんなことをしてみたりw
続いてはANAラウンジに行ってみます。
ユナイテッド航空 ヒューストン-ニューアーク エコノミークラス 搭乗記
メキシコからアメリカに帰還を果たしましたが、当然ですが再入国というわけでまたまたうんざりする入国審査に、「オアハカになんで行った?」、「何をしたんだ?」とか相変わらず上から目線の質問攻め。本当イライラしました。さらにはメキシコの人は別室につれてかれる人が多かったですね。
1時間半の乗り継ぎで本当に大丈夫か心配でしたが、なんとかイミグレを通過、早足でターミナルを移動します。
隣に元々いた人がスタアラゴールドでエコノミープラスにあてがわれたのか、席が空いたので通路で過ごすことができました。
3時間半のフライトだったので、空港で買ったパスタサラダを食べ
食後はこちらも買い込んだマフィンをいただきますw
アメリカ国内線では機内wifiが発展していて驚きました。もちろん有料ですが。
丸半日近くかかりましたが、メキシコから無事にニューヨーク(ニューアーク)に到着です。
ユナイテッド航空 メキシコ・オアハカーヒューストン エコノミークラス 搭乗記
早朝のメキシコ・オアハカ空港
6日間のメキシコ滞在を終えて、アメリカに戻ります。
本日はヒューストンまで飛びさらにはニューヨークを目指し、サンフランシスコ、メキシコシティ、オアハカと続いた旅行を締めくくります。
ヒューストンまではこちらのエクスプレス便でした。※ヒューストンで撮影
で大変だったのが搭乗前の検査、しかも俺狙い撃ち。靴は脱がされるはですごかった。こんなところにぶらりとアジア人がやってくるのは怪しいのでしょうか・・・・・