サイト内検索
テーマごとアーカイブ
-
-
最近の記事
-
注目の記事(24時間)
まだデータがありません。
月ごとアーカイブ
カレンダー
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 お問い合わせフォーム
カテゴリー別アーカイブ: ホテル
【201810 ドバイ】コンラッドドバイ 暑い日中はプールでまったり
スポンサードリンク
忙しくて更新できていませんでした・・・・ドバイフレームで力尽きてホテルでまったりすることにしました。
結局滞在していた3日間、毎日通っていましたw
まさに都市型リゾートです。
食事は併設のレストランで
コーラで乾杯
ハンバーガーとポテト、おいしかった。(確かw)
よく考えたらこんな過ごし方だったら別にドバイである必要もなかった感じがw
まあいいんです!
【201810 ドバイ】コンラッド ドバイ 朝食
すいません更新が滞っていました、ドバイ弾丸旅行の続きです。宿泊したコンラッドドバイの朝食です。
デトックス!
おいしそうなパンが並んでいます。
ホットミールのコーナー、エッグ関係のオーダーはこちらからですね。
がっつりいただきます!
【201810 ドバイ】コンラッドホテル ドバイ お部屋編
ドバイの宿として2泊させていただいたお部屋のご紹介
窓からの風景、THE 中東ですね。
丸型のバスユニット、テレビがこちらでもみれます。
アメニティのブランドはATKISONSという会社のもの、結構使いやすくいい感じでした。
この後プールでまったりしていましたが、そちらはまた別途。次はドバイでインスタ映えする夕日が撮影できる場所に行きます。
【201810 ドバイ】コンラッドホテル ドバイ チェックイン編
コンラッドドバイ 豪華さが漂うエントランス、色遣いがやっぱ中東ですねw
相当無理なアーリーチェックインをお願いしましたが、予約チャンネルがよかったこともあり部屋を用意してくれることに。
ただしばらく待ってくれということでソファで一時間くらいまったか。それにしても相変わらず中国人が多いね。
でやっと部屋に入れましたが、紹介は後ほど。腹が減ったので近所のKFCに。
ホテルを出ましたが、すでに35度は余裕で超える灼熱、日差しが痛い。中東に戻ったという実感がでてきます。
KFCはイスラム教の国のマーケットと親和性がいいんですよね、チキンだからw
その後、近くのスーパーマーケットで菓子や水を買いましたが、すでに汗だく。ちょっとした外出もしんどいのが5月から11月にかけての中東です。