スポンサードリンク
のちにレポートしますが、鹿児島といえばやはり幕末をネタ観光ビジネスをしていますが、やはり一番人気は西郷さん。写真の銅像の大久保さんは人気は下がるようです。それでも観光の一環で銅像はできたようですが。
鹿児島最大の繁華街 天文館。さすがに東京みたいに人であふれてはいません。
ここで鹿児島名物のかるかんの薩摩蒸気屋があったので入ってみました。
かるかんは山芋と砂糖を混ぜて作ったもので、最初は羊羹のようなものだったようですが、途中から餡子を入れて饅頭として食べるのがスタンダードになったようです。
よく売れていました~
そして帰りは面倒だったので鹿児島中央駅までは市電で帰ります~