スポンサードリンク
起きがけは、再度SALONでいきます、2~3杯いただきまして、
アラカルトでお願いできるので、
東京香味カレーライス “野菜のキーマカレー”(TOKYO CURRY LAB. × JAPAN AIRLINES)をいただきます。今日気が付けばカレー2杯目でしたね。
おいしくいただきました。
そしてまたきれいに盛り付けされたフルーツの盛り合わせをいただきます。
残念なことに目的地が近づいてきてしまいました(泣)、このままインド洋を突き抜ければいいのにw
スハルノハッタ国際空港に無事着陸。 素晴らしいおもてなしをしてくれたCAさんにお別れをつげ空港に進みます。
この旅行のクライマックス終了
~これにて2012年年末旅行記 完~
ウソですw
ちゃんとこの後も書かせていただきます。
ここからはいつもの私の旅行に戻りますw
※最後になりますがJALのCAさんの接客はすごかったです。
例えばお客さんの属性把握、自分があるCAさんに話した旅行行程を別のCAさんが知っているんですよ。こりゃびっくりしたは。
それだけお客さんの属性を理解して一歩先に行くサービス提供に努めているんでしょうね。
さすがファーストクラス。素晴らしいサービスだったみたいですね。
私も是非乗ってみたい(しつこい(笑))
日本の最強の武器であるおもてなし、さすがです。
ANA派な私ですが、JALにもこれからがんばってほしいですね。
どうもコメントありがとうございます、ぶっちゃけエコノミーの往復分以上のマイルを使うので若干考えてしまいましたがよかったですw
ANAのファーストクラスもほかのブログを見てるとよさそうですよね。自分もまたいつか乗れるように精進したいと思います!