スポンサードリンク
というわけでクレジットカードで入れる大韓航空のラウンジに入ってみます。
基本成田-韓国路線のためのラウンジなんで造りはシンプルですね。
そのため、軽食のみ。
がっつりいきたいところですが、ここは我慢して一つだけ拝借
飲まないぞ、飲まないぞw
KALの柿ピー
そろそろスターアライアンスサイドである南ウィングに移りましょうか。
スポンサードリンク
というわけでクレジットカードで入れる大韓航空のラウンジに入ってみます。
基本成田-韓国路線のためのラウンジなんで造りはシンプルですね。
そのため、軽食のみ。
がっつりいきたいところですが、ここは我慢して一つだけ拝借
飲まないぞ、飲まないぞw
KALの柿ピー
そろそろスターアライアンスサイドである南ウィングに移りましょうか。
しばらく行かないうちにKALラウンジ綺麗になりましたね(゚o゚;
しかし、第一ターミナルはカードラウンジ豊富ですよね。
LCCで使う二タミは中のラウンジそういうのないですからね(涙)
第2もチャイナエアーあたりがPPやダイナースに開放してくれないっすかね?w
全く同感です(涙)
ダイナースとPPの意地を見せてほしいものです。
個人的にダイナスティーラウンジ行ってみたいですね(笑)