スポンサードリンク
千葉県民だとまったくご縁がないんですが、この前ちょっと調べていたら都内からだとエアポートリムジンバスで成田空港まで片道3000円程度もするんですね。。。。びっくり仰天。明らかにぼったくりでしょ(怒)
ちなみにスカイライナーが片道2400円、成田エクスプレスが4000円弱でしたっけ。 タクシーに至っては20000円オーバー(以前体験済み)です。
最近は外国人でも羽田と成田の空港のポジションニングがだいぶ知られてきたようです。いろいろ努力しないと成田は本当厳しいかと思います。
wifi(有料)を使えるようにしたりいろいろ努力はしているんだけどね・・・・
東京駅からだと、銚子や鹿島神宮のほうが距離が遠いのに、料金は安いという逆転現象がおこっています!!
本当そうですよね!西宮に住んでいた時ドリーム号という東京~大阪の夜行バスをよく使っていましたが、片道8600円ですから、値段設定やばすぎですよね。