スポンサードリンク
BBCのアンカーがロンドンにいる日本と中国の大使に直近の日中関係(靖国参拝・尖閣問題)をインタビューした内容が注目を浴びています。
ロジックとかに関しては、日本の林大使が圧勝している感じがするけど、態度そして説得力といったプレゼン力では劉大使が圧倒していましたね。
いや~本当日本人はもっと外に対する情報・意志発信能力を高めていく必要がありますね。。。。
※本インタビューに関する日本語記事
スポンサードリンク
BBCのアンカーがロンドンにいる日本と中国の大使に直近の日中関係(靖国参拝・尖閣問題)をインタビューした内容が注目を浴びています。
ロジックとかに関しては、日本の林大使が圧勝している感じがするけど、態度そして説得力といったプレゼン力では劉大使が圧倒していましたね。
いや~本当日本人はもっと外に対する情報・意志発信能力を高めていく必要がありますね。。。。
※本インタビューに関する日本語記事
何というか、屁理屈でも押し通せる迫力が有るんですよね。日本もそのくらいやれたらいいとは思いますが。。。
国内に足引っ張る輩も多いし、難しいんですかね?
個人の性格とかも影響しているんでしょうけど、今回は外交戦争なんだからもっとアグレッシブにいってほしかったですね。