スポンサードリンク
市内の復興計画はまとまっていませんが、高台にお店をやっていた方々がプレハブで営業を再開させました。その名もさんさん商店街
吉永小百合さんのポスターの風景が広がっています。
本当に様々なお店が集まっていまして、日常生活を送るために必要なものがかなりここでそろいます。
こちらの写真屋さんでは震災前のきれいな志津川の街並みの写真を飾っていました、胸が痛くなったし震災前に来るべきだったと本当に後悔しました。
そしてわたやさんでは復興支援Tシャツを購入しました。
最後に一つだけ書いておきますと、どこのお店もたいていですが震災以前のお店の写真を飾っていました。プレハブの集まりですが、それぞれのお店の魂のようなものを感じました。