スポンサードリンク
仙台からさらに下って一時間半。気がつけば岩手県の一ノ関まで到達、土壇場になって決めた到達地は先日世界遺産の認定に落選した平泉です。
平泉といえば、奥州藤原時代に栄えた街であり、義経と弁慶の悲劇で有名ですよね。
そんな街を今回の旅のゴールにさせていただきました。
限られた時間だったので、見れる範囲という感じでまずは雨の中尊寺へ。
本堂。結構中尊寺の道なりは坂が特に最初はきついので覚悟しましょう。
本当、こういうところにいると心が癒されます・・・・
義経さんと弁慶さんは今も仲良し
続く・・・