スポンサードリンク
てなわけで懲りずにソウル発券キャセイのCクラスの旅です。w
本編に入る前にこの旅行のポイントを。 一つ目は、キャセイの短距離・中距離はシートチェンジがいきなりおこるロシアンルーレット。キャセイは機材変更が多くて予約時と違うシートをかまされることが多い。
こんなシートが来ることもあれば、(デフォルトなんですがw)
極端な例ではこんなシートもありました。 で、この旅行までは3勝10敗(※)の大惨敗状態です。この旅行でキャセイのロシアンルーレットを挽回できるか?
※ヘリンボーン以降のシートおよびFシートを勝ちと認定した場合。
二つ目はこちらのレンズも持参しました、役立つ機会はあったのか?
本当にキャセイは機材変更多いですよね(^^;)
でも、ビジネスはビジネス、羨ましいです(T_T)
ところでチケット代金、円安の今でもまだメリットありますか?
昔はよくソウル発日本行き買いましたが
ソウル発券は日本行きはめっきりメリットなくなりましたorz
パッと試算したところ5万円は違っていました~それなら面倒くさいルートでやるのもいいかなと思います。国内キャリアのソウル発券を自分はやったことないのでよくわかりませんが、円安や航空会社の制限が増えたことで以前よりはうまみはないようですが、マイル修行等で使われている方もいるとか・・・・