スポンサードリンク
香港といえば九龍と香港島ばかりに目が行きがちですが、最近アツいのがランタオ島です。ここには香港国際空港やディズニーランドがあるだけではなく、標高が900メートルある山をはじめとする山々があり香港のイメージとはちょっと違う自然があふれたエリアです。
で今回ここにある大仏さんを見るためにやってきました。天壇大佛という世界最大の野外仏です。
実は10月に香港に来た際にすぐ間近までやってきたんですが、すざましい雨の土砂ぶりのため泣く泣く途中で引きかえした因縁があります。
そこで今回こそ写真におさめさせていただきます。
幸い天気は晴れ渡たり、予定通り出発。
新環からフェリーで40分、そこからバスで50分と乗り継いでやっと仏さんに到達です。※フェリーでなくてもいいんだけどね。まあせっかくなんでw
しかし仏さんまでは270段の石段を上る必要があり!年をとった体にはこたえますは・・・・
やっと到着で中に入るとこんな感じで亡くなられた方々のお名前などがずらーと並んでいます。
近くではお線香を振りかざしていました。
なお仏さんの近くにコンピン・ビレッジというお土産屋さんなどが並んだ一角があります。
またお買い物好きな方がランタオ島にいらした際には、香港にある唯一のアウトレットCity Gate Outletsもお見逃しなく!
結構いろいろなブランドが入っているので楽しめると思いますよ。
こちらのOutletはMTR東湧駅に直結の好立地にあります。大仏さんからバスもしくはケーブルカーで簡単に行けます。
最近更新されないなぁと思っていたら。
やっぱり、彷徨っていたんですね。。。
香港何度目ですか?
junjunさんをそれだけ引きつける香港、ぜひ近いうちに行ってみたいです。
本年もどうぞよろしく。
こちらこそよろしくお願いします!
結構香港は行っていますが、所詮トラベラーの身分ですからね~
これからもどんどん行きたいなと。
あとは香港がアジアの中心なんで北アジア、東南アジアなどの目的地と組み合わせてプランニングしやすいところもあるかもしれませんね。