スポンサードリンク
夏休み旅行の再開です、そしてメインテーマであるメキシコにさあ乗り込みます。メキシコシティまで約1800マイル、東京-香港とだいたい同じですね。やはり北米大陸スケールがでかい。
ここまでのルートがこちらになります、なおここまでの投稿はこちらのタグからご覧になれます。
DOC OKとはビザ関係の書類が事前にとられているかのチェック。ちなみに日本人は観光ビザは必要ございません。
さあ乗り込むぜよ
正直ドキドキ感より疲れの方が勝っていましたw
このフライトに関して言えばやっぱビジネス(ユナイテッドファースト)はうやらましかったな~
ちなみに私の座席は最後尾の窓側・・・・・その時点でフライト感覚ではなく昨年のチュニジアで乗ったぎゅうぎゅう詰めのバスと同じ感覚
入国関連書類、フライト中に埋めます。
とにかく寝ることに徹しました。40分起きて10分うとうとみいたなことを何度か繰り返した気がします。
とうとうやってきましたメキシコ、レッドアイのフライトでしたが身が引き締まりましたね。
(入力する記事を間違えましたw)
いよいよメキシコ突撃ですね!さすがです!
入国審査書類と税関申告書類はスペイン語と英語が併記なのですか?
もしスペイン語オンリーでしたら、個人的にはかなりプレッシャーですがw
AKさん、さすがに英語併記でした。w
ですがメキシコの英語ダメ度は半端なかったですね、まともなコミニケーションがほとんど成立しない旅行になってしまいました。