スポンサードリンク
私のマイレージ旅行でおなじみの航空会社が猛烈な勢いで日本経由のアジア路線を廃止しまくっています。
私がこのプログラムを使い始めたころは
成田⇔ソウル、北京、上海、香港、バンコク、シンガポール、グアムに路線を持っていました。
それが今度の台北線廃止で
成田⇔バンコク、シンガポール、ソウル
になってしまいます。
理由としては、
(1)アライアンス(スターアライアンス)による提携が増えたことでわざわざ自社便を飛ばすことが必要なくなったことで、全日空便などとコードシェアーすることでカバーが可能
(2)Japainとどっかの英字経済紙に馬鹿にされたように、日本のプレゼンスが恐ろしく低下したことで中国・香港へのダイレクト便に対するニーズが強いため
といったことが考えられます。
結論としては困ったなーです。