スポンサードリンク
ミャンマー最大の仏塔 シュエダゴン・パゴダの後編
地球の歩き方とかには必見ポイントとして有名な鐘とかが紹介されているんですが、パゴダに圧倒されて完全に忘れていましたw
一部の仏像さんはご覧のとおりテレビで拝むことになります。
本当同じ仏教でも日本の仏教とミャンマーの大乗仏教ではほとんど別もののように思えてしまいます。
皆さんで唱えていました。
だいぶ日が暮れてきました。
ミャンマーでは寝仏さんが本当多いです。北枕、西向き、必ず左側が上になります。
完全に暗くなりました。
帰りは参道を降りて行ったんですが、お土産屋で撮ったこちらの写真はお気に入りの一枚です。子供がぬっているのが、ミャンマーの化粧品”タナカ”です。