スポンサードリンク
マラッカにやってきたら、必ず立ち寄るこちらのお店
マラッカ オラウータンハウス マラッカ出身の画家であるCharles Cham氏のデザインTシャツが買えます、もうかれこれ自分は15年以上こちらのTシャツにお世話になっていることになります。
ちなみにたまたま数年前に来たときに買ったシャツを着ていったらすでに販売終了のデザインだったらしく店員にびっくりされましたw
その後は高層建築が立ち並ぶエリアを一人でとぼとぼ歩きますと
ある建物の前にやってきました、ここはマラッカに来たら必ず泊まる定番ゲストハウスでオーナーにお世話になっていました。数年前にマラッカを離れると聞いていたのですがそろそろ戻ってきたのはと期待を込めていったのですが残念ながら空き家でした。上の商業施設よりもこのゲストハウスが自分にとっての「マラッカ」ですね。
※その後連絡が取れてご本人はシンガポールで元気にやっているとのことでした。
中心部に戻って足マッサージをお願いしますが、なんかイマイチだったな。
今やH&M、ユニクロまであります、時代の流れは本当に早い。
今日、問題のFC2で【アジアの国々を長距離バスで旅する!
カンボジア~シンガポール】という動画を観ました。最後から2番目の訪問都市がマラッカ
だったのですが、Junyaさんは、いつもながらタイムリーな情報を提供されておられるなぁ・・
と思いながら観ておりました。Junyaさんの記事を拝見して
いつか僕も行くぞっ!・・と思うのですが来週から仕事で、荒んだ都市
【義烏】に行って参ります。はぁ・・・
マラッカでゲストハウスを営むなんて素敵だなと思うのですが
オーナーさん、店をたたんでシンガポールにいるとは
やっぱり経営が大変なんですかねぇ?!
それとも単にフットワークが軽いんですか?
ぷーさん、その番組、探してみたんですが見つかりませんでしたw
自分もベトナムのホーチミンあたりからバンコクまでバスでひたすら行ってみるようなことをやってみたいんですよね。中国に行かれるのですね、お気をつけて!
メイプルさん、あんまりプライベートなことなんで書けないんですが奥さんが亡くなったことが大きかったんだと思います。あとシンガポールに身寄りがあるからでしょうね、次にシンガポールに行った際には会おうと思っています。