スポンサードリンク
8時間時差があるチュニジアではやはり時差ボケが治らず早朝に目が覚めることがおおかったです。この日も3時くらいに目が覚めてしまい最終的なプランを悩んでいましたが、南部で2日間使って砂漠にいるよりも、北上してスポットを一気に回った方が効率がよさそうだという判断になりました。
また人気がない街を・・・・
15分くらい徒歩で重い荷物を引きずり、トズール駅に到着
革命以降どうもトズールまでの鉄道の運行状況が不安定のようですが、どうもチュニス駅でトズール駅行きの列車が出ていたので、逆もあるはずだと。で駅員に聞くとNO TRAIN・・・・・またやられた。(泣)
しょうがないです、行きと同じバスでいくしかありません。写真はバスターミナル
チュニス行きのバスには乗りますが、当たり前ですがそのまま戻らずまずケロアンという街まで行き、そこで下車。ちょっと観光してそこからまた別のバスに乗りスースというチュニジア第3の都市を目指します。
朝の7時過ぎ、早くもバスターミナルには荷物を抱えた人が集まってきました。
僕のカバンのわきに立つ男の子。
では250キロ強を一気に移動したいと思います。