スポンサードリンク
最近マクドナルドが力を入れているクォーター パウンダーシリーズのハンバーガーを先日食べてみました。
ハンバーグに使われているビーフの量が通常の2.5倍もあるのが売りの本格派であることが売りらしいです。(ではチーズバーガーやハンバーガーはいったい何なの?という議論はありますが)
こちらが実物でございます。確かに食べてみるとお肉を食べているという感じがしました。正直ビックマックとか食べるよりも健康に良さそうな感じもしましたね。
Mac Cafeブランドのカプチーノ(?)もおいしかった。
客単価をうまく上げつつ顧客満足度を高めていくマクドナルドの戦略はまさにお見事!
吉野家も見習ってくれ。
先日私も食べてみましたが、実に「肉」を食べた満足感があり、いかにもアメリカ!!!といった味。カロリーを見るのが恐くなりましたwww
さすが元アップルの社長!!ブランド戦略といいますかイメージをあげつつ、お得感も残す戦略がとてもうまいように思えます。
このセットを頼むと780円。結構いい値段ですよね。マクドナルドの中に格差ができたような気がします。