スポンサードリンク
まずはこちらのナッツとシャンパーンをいただきます。
ブロガー定番ショット
この後お代わりをいただいてたようです
さらにこんなあほな写真も撮っていたようです、よほど新ビジネスクラス機材に舞い上がっていたようです。
さあ料理が出てまいりました。
前菜のサーモン
そしてガーリックブレッド、キャセイとシンガポールの出すガーリックブレッドは本当においしいです。
こちらはキャセイのオリジナルドリンクです。
ワゴンが来ました、キャセイではその場で見て選べるのが素敵ですよね。仁川線だけにビビンバも用意されていましたよ。
ビビンバとかも悩みましたが、王道の洋食でチキンを選択
デブまっしぐらですね。続く
ICN線のビビンバは結構いけるので、ぜひお試しください。
たまたま偶然かもしれませんが、ICN線では、日本人のSP(金)やISM(黒)にお会いすることがあります。
確かに食欲をそそられたんですけどね、やはり機内食といえば洋食という古い概念が頭を占めてしまっているのでw
ワゴンサービスで、目で見て選べるって凄いですね!両方下さい!っていいたくなります(笑)
食事の好みは人それぞれなので、いろいろ食べ比べてみてください。
私のお勧めは、羊肉料理(主に煮込み、Braised lamb・・・・)、牛肉の煮込み系、中華系のご飯セット、Fの懐石(これは未体験)。あと、長距離線にでる温かい麺類や朝食の飲茶も無難な味。
逆に、牛肉の焼き物系(所謂ステーキ)、Cの和食 はイマイチ。
また、中華航空のCの和食はとても美味しいです。料金も安いし、空姐も親切で、サービスは日系に近い雰囲気。
尚、私の好物はCXのチーズとポートワインです。
kazuさん、そうと思いきや前菜とアルコールでとてもそんな状況じゃなかったりしますw
キャセイディライトさん
確かにチーズとワイン食後に出ますよね~そういうのが似合う男になりたいですが、まだまだ道半ばです。。。。