スポンサードリンク
ドーハ最大のスーク(市場)、スーク ワキフ
中東各国にスークがありますが、自分が行った中では一番の規模とローカルさを体験できるところだと思いました。
このおじちゃんたちは、金持ち客が買い物した際の荷物運び係
勤務時はこんな感じ
ここのスークの特徴はとにかく何でもあることでしょうかw
ペットスークまでありました。
で観光を終えて空港に戻ろうとしたんですが、これがタクシーが本当に捕まらない。ガイドブックにも流しのタクシーがつかまらないと書いてありましたが本当でした・・・・
4枚目の写真をよーく見たら、鳥かごの中にインコの姿が・・・。
金持ち客が買ったんですかね?
中東とインコってちょっと結びつかなかったものですから(驚)
どうもです、下から2枚目にバードスークがあるように意外にも鳥を飼うのがカタールでは一般的なようです。自分も驚きましたよ。頭がいいのでちゃんと英語であいさつしていたと思いますよw