スポンサードリンク
食事も終わるとさすがに日本時間深夜に突入したこともあり、シートのモードを変えて寝ていました。
僕は旅行中のこのフライトマップが好きで、いつもどこに自分がいるのかを確認します。そしてその場所についていろいろ考えてみたりするんですけど、そのたびに世界の広さを感じてしまいます。
そんなうちにフライトも9時間を過ぎたころでしょうか、インドを抜けたところで照明が少し明るくなりました。朝食です。
しぼりたてのオレンジジュースをいただきます。
ワゴン形式で食事がサーブされます。
このアツアツのブレッドの盛り合わせがよかったですね~
自分のチョイスはチーズオムレツ
そしてフルーツで締めくくります。
そのうちにアラビア湾に突入していよいよドーハが見えてきました。
本当なにもございませんw そんなうちにドーハ国際空港に到着、大満足のフライトでした。
しかしカタール航空ワールド、まだまだ終わりません。続いてはビジネスクラス、ファーストクラス専用プレミアムターミナルをご紹介します。
なんて素敵な朝食(゚o゚;
やはり違いますね!
しかし、ビジファースト専用ターミナルですか。
私には無縁の世界ですね(笑)
私も機内のフライトマップ好きですよ~。これを見ているだけでも飽きないw。
国をまたいでるって感じがします。
でも、雲の上からみる地球には国境線なんてないんですけどね。
(そんなステキ台詞吐いてみましたw)
私もそろそろ今年の旅行計画を立てようと思います。
思いっきり淳也君の旅行記、参考にさせていただきますよ!
Kazuさん、カタール航空はフライトもよかったですがラウンジももっとすごかったです。ご期待くださいませw
メイプルさん、フライトマップ好きでしたか?あれがあると精神的にも落ち着きますよね。ユナイテッドやエアアジアとは中距離路線でも設置してないので落ち着かったです。
あと最近窓側のシートを使うことはほとんどないんですが、窓から見える街を見るのも楽しいものです。。。。。