スポンサードリンク
ではではエアアジア・インドネシアの国内線レポートです。こんなマニアックな路線、日本人なんていないかと思ったらGWだったから4人組のグループを含めて最低6人はいました。
ちなみにLCCは座席指定は有料です。所詮1時間程度なんで別にいいやと思ったら見事に真ん中にはめ込まれました。で写真は機内誌、意外や意外、内容が充実しておもろかったですよ。
機内食も別料金、チケットを予約する際に注文をしておけばディスカウントが効きます。その場でも買えそうですが、その場で購入している人はいなかったですね。
前方部はかなり空きがありましたが、後方部は結構埋まっていました。赤い色の座席のエリアはホットシートと呼ばれているエリア。
機内サービス改め機内販売、売れ行きはぼちぼちですかね。
ジャカルタから約1時間で最終目的地ジョグジャカルタに着陸です。成田-ソウル-台北-香港-ジャカルタ-ジョグジャカルタと飛行機を乗り継ぎ5回、4日かかりました。普通の人じゃやっていられないですよねw ここからは腰を据えて観光レポートを送ります。
※この旅行のフライトの半分(5フライト)を消化したことに前半戦終了になりますが、後半も結構濃いフライトレポートをご紹介できると思いますので、ご期待くださいw