スポンサードリンク
猪瀬東京都知事は東京の治安の良さを誇示すべく、イスタンブールにイスラム教を絡めて口撃したかったんでしょうが、あまりにも見事すぎる自爆になりました。
トルコは猪瀬都知事の謝罪を「長年の日本とトルコの関係に基づき受け入れる」とありました。
ようはですね、もう「招致活動で勝負あり」とトルコが判断したうえでの大人の対応なんです。野球のスコアで言ったら7回の裏で10対0でしょうか。
ただでさえイスタンブールはイスラム圏での初オリンピック開催をアピールポイントに運度してきました。 ご存じのとおりイスラム教国家の経済発展、人口増加のペースは半端なくIOCがそのポテンシャルに興味を持っていることは誰が考えても分かります。
あと招致活動で甘い汁を吸っている日本のマスコミも最初は騒ぎを無視していましたが、騒ぎが大きくなると最後は手のひら返しで一緒に猪瀬叩き、これはオリンパスの外人社長騒動の時とまったく同じ流れでしたね。
こんにちは。
私もイスタンブールには2回ほど行きましたが、歴史上の豪華絢爛さも現在もなお要衝の地であることも、この都知事さんには理解できていないようで残念です。
もう、オリンピックはイスタンブール開催決定でよいのでは?
というわけですが、現在私はロンドンに滞在中でございます。
サラリーマン辞めれば、わざわざこんな激高期間にロンドンに渡米しなくても済むのですが(え?)。
AKさんコメントありがとうございます、自分も東京でオリンピックをやる意義が特にあるように思えないのでいいかと思います。ロンドンにいらっしゃるんですね!激高で恐ろしそうですが、うらやましいですよ。いいご旅行を。