スポンサードリンク
そのセミナーの内容の一部が新聞に出ていたので行きの電車ではずっと読んでいました。メインは幻冬舎の見城社長とサイバーエージェントの藤田社長の対談。
防備録ではないんですが、印象に残った言葉のいくつかを
1、コンテンツは極端なことをリアリティーをもってやらないと駄目。極端だから明快でオリジナリティがある。
2、事業ははやりひとだと思います。人と人との関係。人をどう動かすか、人とどう切り結べるか。
3、不可能を可能にしてこそ仕事。迷って迷って迷うから、決めたときはポーンと前に行ける。
凡人なんで到底彼らの境地には到達できないですが、少しでも自分の人生に活かしていきたいです。